いぶきみのり夏衣オーダー会 一日目終了
本日からいぶきみのりの夏衣オーダー会がスタートしました。
どのアイテムもいぶきさんがこれまでご自身とお客様をご覧になってきた沢山の経験の中で改良されながら作られたもので、シルエットがとにかくきれい。たとえばワンピースなら、気になる二の腕の部分を隠しつつも後ろはすこし大胆な切り方で腕をきれいに見せてくれたり、スカートならどんな背丈や体型でも裾に動きがでるようにカッティングされていたり。サマーローブはポケットまでつながった状態で裁断しているので、身にまとうと羽衣のようなうつくしいラインが出てきます。真夏の暑い時期にこれを着てさらりと出かけたいなと思わせるようなお洋服ばかり。そしてさらに嬉しいのは、自分のお好みの色でお選びいただけることです。 この日のために東京からいぶきさんもお越しくださいました。身につけていらっしゃるのはもちろんご本人お手製のお洋服。何年も経つとこんなふうになるのね、とまたさらに楽しみになりました。うつくしいいぶきさんに、またうっとり。
今回ひときわ目立つのがこの真っ赤なスカート。布地の目を見て裁断するので裾に自然と動きが出ます。お色目を鮮やかなブルー、シックなカーキやブラックなどに変えるとまた印象ががらりと変わりそうな一着です。
一枚の布地で作られるSummer Robe。裁断時にポケットの形まで切り取るので、身にまとったときの形がとってもきれい。ショート丈とロング丈、どちらも夫々に素晴らしい形です。
もう、どれを注文したらいいのかわらなくなるほど、頭の中がそれで一杯になるほど、着てみるとどれもが使いやすそうで、美しくて。。。始めは似合うと思っていなかった色が似合ってみたり、着たことのないシルエットがしっくりきたりと、とても不思議な体験をした一日でした。
いぶきさんの夏のお洋服を一同にご覧いただける貴重な機会です。みなさまもぜひ!期間中にご試着なさってみてください。